スタディサプリEnglish TOEIC対策コースをとことん使いこなす!

スタディサプリEnglish TOEIC対策コースをとことん使いこなし高得点を目指すブログです。実際に使ってみた感想や意見を徒然に語ります。

スタディサプリEnglish TOEIC対策コースを4ヶ月使って気付いた効果的学習方法

スタディサプリEnglish TOEIC対策コースをもっと効果的に使う!

 

スタディサプリEnglish TOEIC対策コースを始めて4ヶ月が経ちました。

 

スタディサプリEnglishが神アプリと呼ばれる所以がよくわかってきましたが、さらに効率的に成長するために私なりの効果的学習方法を考えました。

 

今回は4ヶ月の学習期間で気付いた効果的学習方法についてお伝えします。

 

①パーフェクト講義の動画は要点をノートに書き写した方がよい。

f:id:gekko201702:20181126235136j:plain

 

カリスマ講師関先生による動画講義はスタディサプリEnglishの最も大きな売りであることは多くの方が認めています。

 

パーフェクト講義でも実践問題集でも熱い講義を繰り返し実施してくれます。

 

動画再生時間は4~6分間位なのですが短い時間に多くのエッセンスが込められていて毎回新しい気付きを頂いています。

 

でも、動画で聞いた内容ってすぐ忘れちゃうんですよね(-_-;)

 

記憶を定着させるには繰り返し覚えることが有効です。

 

でも同じ動画を、繰り返し見るのって時間が掛かるからロスになりますよね。

 

そこでお薦めなのがノートに記録するというシンプルな学習方法です。

 

隙間時間に動画を見て終わり、だと学習効果は低いです。

 

ノートにまとめて講義の内容を短時間で復習するようすれば記憶も定着しTOEICの成績も上がりますよ。


②リスニング長文問題はテキストがあったほうがやりやすい

f:id:gekko201702:20181126235442j:plain

f:id:gekko201702:20181126235446j:plain

part7の長文問題では英文と図表を両方使った問題が何問か出ます。

 

スマホで見ると分かりますが画面が狭い!

 

上図の様に画面が狭いので図表と質問文を一度に見ることが出来ません。

 

いつでもどこでもTOEICの学習が出来るスタディサプリEnglishですがスマホだと複数の情報を一度に表示するのは難しいようです。

 

そこで私がお薦めする方法はテキストを使うというものです。

テキストの一覧性はやはり優れています。

テキストとアプリを組合せれば効率もぐっと上がりますよ。

 

③ディクテーションはPCでやった方が入力が早い

f:id:gekko201702:20181126235448j:plain

 

ディクテーションは音声で流れる英文を文字入力して聞き取る訓練です。

 

スマホで素早く入力したいときのあるあるですが、キーボードのボタンが小さすぎて入力ミスをしたり時間が掛かったりしてしまうことがあります。

 

女性ならまだしも男性だとより厳しいですよね。

 

ディクテーションの理想は一度聞いて一気に入力することだと私は思うのですがスマホだと正直やりにくいです。

 

そこでお薦めする効率的学習方法がPCを使うというやり方です。

 

同じアカウントでスマホでもPCでもどっちでも学習出来るスタディサプリですがそれぞれのメリットを生かした方がいいと思います。

 

ディクテーションに関して言うとPCのキーボードは素早く入力するのに適していると思います。

 

スマホほど手軽に外で学習出来ないのが難点ですが入力スピードを速めて聞き取り能力を向上させたい方にはお薦めの学習方法です。

 

④ディクテーションのキーボードは制限無しの設定がお薦め

f:id:gekko201702:20181126235655j:plain

ディクテーションのキーボード設定には二種類あります。

 

制限ありと制限なしが選択出来ます。

 

これは英文を聞いて英単語を入力する際にアルファベットすべてから選ぶか、限定されたアルファベットから選ぶかの違いがあります。

 

つまり制限ありが初心者向け、制限なしが中上級者向けってことですね。

 

どMかよ、と言われるかもしれませんが私は最初から制限なしで学習する方法をお薦めします。

 

最初は制限ありでもいいと思うのですが、ずっとその設定だと学習効果が低いと思います、最初の文字がわかるとなんとなく押して正解してしまったりするので(^v^)

 

スタディサプリEnglishで自分の脳を英語脳にしてください。

 

そのためにはイバラの道を進むことも必要です。

 

⑤単語イディオムチェックの解答選択肢は非表示にすべし

f:id:gekko201702:20181126235808j:plain

f:id:gekko201702:20181126235821j:plain

単語イディオムのチェックでは4つの選択肢の中から正解を選ぶ選択肢表示設定と頭の中で解答して正解を出す非表示設定があります。

 

スタディサプリEnglishのカリスマ講師関先生は100単語を一週間毎日一回以上繰り返し練習することを推奨しています。

 

私はこれに加えて次のような工夫をしています。

 

一週間の内最初の二日間は選択肢表示で四択問題を解き、残りの五日間は選択肢非表示で解くというやり方です。

 

分からない単語だらけで選択肢もないと答えを見て丸暗記することになりますが、選択問題だと何となく見てわかるようになってきます。

 

そのあと選択肢非表示で再度トレーニングすると半分も解けないことが分かります。

 

ここで頑張って何度もトレーニングすると一週間で大体記憶することが出来ます。

 

お薦めの学習方法です。

 

シャドーイングの字幕は無しで設定すべし

f:id:gekko201702:20181126235833j:plain

f:id:gekko201702:20181126235848j:plain

 

シャドーイングは音声を聞き、少し遅れて同じ様に読み上げるトレーニングです。

 

ボクシングのシャドーと一緒で真似て覚えるトレーニングになります。

 

音読してもいいし口パクでも、効果があるそうです。

 

ここでも私は学習方法に工夫を凝らしています。

 

シャドーイングには字幕有り無しが設定で選べます。

 

最初は字幕有りでないと何を話しているのか聞き取れない人が殆どだと思います。

 

私はシャドーイング字幕有りでトレーニングした後字幕無しで再度トレーニングするようにしています。

 

字幕が無いだけで暗中模索もいいところ、、全然話せなくなったりしますがここは耐えるところです。

 

何回かやってみると出来るようになり、英語を英語として理解するレベルに一歩ずつ近付きます。

 

スタディサプリEnglishをもっと効果的に使おう!

いかがでしょうか?


スタディサプリEnglishでTOEIC学習をされている方もこれからやってみようと考えている方にも参考になれば幸いです。

 

ご興味あるかたは実践してみて下さいね!

ここまで読んで頂き誠にありがとうございます。